Nepal Forum: In search of possible collaboration between Kyushu University-Nepal

日時

2021/10/19 13:30~17:00

会場

Online (Zoom)

オーガナイザー

Tanaka Toshinori (Q-AOS)
Kumar Bhatta (Q-AOS)

概要

九州大学とネパールの様々な大学との間では、多くの個別の共同プロジェクトが長年にわたって継続しています。しかし、プロジェクトを越えた繋がりは、そう多くはありません。このような状況の中で、このイベントは、具体的な研究成果を共有するというよりも、経験や文化を共有し、お互いを知り、ネットワークを広げるための話し合いの場となることを目的に、開催致します。

タイムテーブル

時間 講演者
13:30~13:40 バッタ クマル、学術研究員
Q-AOS、開会の挨拶
13:40~13:55 タパ サムンドラ クマル
(D1) システム情報学
13:55~14:10 鈴木隆子(すずき たかこ)、准教授
言語文化研究院 国際文化共生学部門 国際共生学講座
14:10~14:25 ラマ プザ
Chief, Public Health Concern Trust, Nepal (phect-NEPAL), Department of Information, Communications & Documentation
14:25~14:40 土居克実(どい かつみ)、教授
九州大学農学部国際コース長
14:40~14:55 古川不可知(ふるかわふかち)、講師
比較社会文化研究院 文化空間部門
14:55~15:00 Break
15:00~15:15 パウデル プラモド
Director, Research Division, University Grant Commission, Nepal
15:15~15:30 深見克哉(ふかみ かつや)、学術研究員
有体物管理センター
15:30~15:45 吉川雄介(よしかわ ゆうすけ)
NPO法人Colorbath 、世界経済フォーラムダボス会議イニシアティブ)、代表理事(CEO)
15:45~15:50 田中 俊徳、准教授
Q-AOS
15:50~17:00 カジュアル会

連絡先

[Name] Kumar Bhatta
[Email] bhatta.prasad.kumar.741★m.kyushu-u.ac.jp
*メールアドレスの★を@に変更してください。

PAGE TOP